Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 378

アステカ(ECJ、4号機)リプレイハズシ手順

Image may be NSFW.
Clik here to view.


ここ最近、「4号機、アステカ、ハズシ手順」でググって
当ブログに辿り着く方が、結構な割合でいらっしゃる様子。

恐らく、上記検索ワードでググると、バーサスやポルカノ2など
当方が過去に書いた他のアルゼ系(当時)4号機の記事がヒット
する為、そちらをお読みになっているのだろう。だが、肝心の
アステカは迂闊にもまだ記事を書いておらず、ハズシの手順も
紹介していない(手順自体は、さほど複雑では無いが)。

せっかく検索で当ブログを探し当てても、目当てのアステカの
ハズシ手順が載っていないのでは申し訳ない為、急遽コチラの
記事をアップする事にした。

本当なら、リーチ目やアステカルーレットのパターン、CT抽選の
ルーレットランプ停止パターン、CT中の打ち方やCT時のリーチ目
等についても詳しく書くべきだが、時間の都合上、今回は暫定的に
ハズシ手順のみアップ。それ以外のネタも、今後、コチラの記事に
順次加筆して行きたい。

初代アステカでいまだ忘れられないのは、新百合ヶ丘の今はなき
「ダイヤモンド」(元「ベル」)での実戦。狙いをつけた一台が
ビッグ⇒CT⇒CT中ビッグ⇒CT⇒CT後ビッグ…と、まさに絶好調。
ワンチャン3000枚以上出た。これは高設定かと思って(←甘い)
粘り倒したら、そこからビッグが引けなくなり、ストレートで
全てのコインをスコーンと飲まれてしまった。2000ゲーム以上
ハマった記憶アリ。で、追加投資後にようやく引いたビッグが、
まさかの「1パン」でCTにも入らず。そのコインを飲まれて、
心がポッキリと折れてしまい、半ベソかいて店を出たのだった。
まぁ、一撃の爆発力も凄いが、ヤメ所を誤ると怖い台である…。

(ビッグボーナス確率)

設定1:1/315
設定2:1/273
設定3:1/244
設定4:1/221
設定5:1/202
設定6:1/180

★CT突入率…全設定共通1/2



アステカ(ECJ、4号機(B-CTタイプ)、1999年登場)
リプレイハズシ手順

※手順は複数あるが、現役当時実戦した「逆押し」を紹介

(リール配列)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

・白7、青7:15枚+BigBonus
・帽子:通常時7枚、小役ゲーム中9枚
・上チリ:1枚(角2枚) ※円の上半分のチリ
・下チリ:7枚(角14枚)※円の下半分のチリ
・サボテン:3枚
・リプレイ:再ゲーム。小役ゲーム中9枚+ジャックイン


(1)リーチ目降臨orサンライズランプ点灯⇒ビッグを揃える

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1確目サシシ、帽子ハズレ目シシボ、ササシ⇒アチシの2確、
中チボチのハズレ目等の基本をはじめ、香ばしいリーチ目は
山ほど存在。配列上、左にビッグ図柄の無い入り目も多い。
アステカルーレット発生時は、最後にランプが7図柄の位置で
止まればビッグ確定で、告知用サンライズランプがぺカッと
点灯。白か青かは気分次第。ファンファーレも両者で異なる。


(2)1回目の小役ゲームは順押し

ビッグ中のメイン小役は帽子(ビッグ中9枚)と下チリ(角14枚)。
他の小役は出現率が非常に低いので、特に狙わなくても問題ない。

・サボテン(3枚)=約1/819~1/1092(設定差アリ)
・上チリ(角2枚)=1/4096

帽子は適当打ちでもこぼさないが、下チリは左に1か所しか
ないので狙う。狙う箇所は、リール配列表・左11番の青7。
ココを上、中段に狙えば、その上の下チリをこぼす事はない。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

帽子揃いで9枚ゲット。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

左上段に下チリ停止で14枚ゲット。


・リプレイ揃いはジャックイン(1回目のJACゲーム突入)
※ジャックイン時、9枚の払い出しがあるのが大きい。


(3)2回目の小役ゲームは逆押し

Bタイプ(JACゲーム2回まで)の為、2回目から逆押し。

右⇒中の順で適当打ち。特に狙う箇所は無い。
停止した形に応じて、左の狙う箇所を変える。

(a)帽子中段テンパイ
Image may be NSFW.
Clik here to view.

この形は帽子確定。左には、リール配列・左20番白7を
やや早めに狙えば、白7下の帽子が中段に止まって揃う。
見え易い「2連白7と帽子(シシボ)」を基準にする方法。
だが配列上、20番白7を「中段ビタ」だと帽子をこぼす。
「やや早め(枠上辺り)」に狙うこと。但し、早すぎても
やはりこぼす危険性アリ(配列を参照)。白7が不安なら、
中段テンパイ時は「青7」を基準でも良いが、コチラは
遅めに押すと帽子をこぼす。どちらを狙うかは好みで…。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

帽子(9枚)ゲット!

(b)帽子下段テンパイ
Image may be NSFW.
Clik here to view.

これも帽子が取れる。中段テンパイ同様、左20番白7を目安に帽子を揃える。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

やはり、左20番白7を下段ビタだと帽子をこぼす為、「やや早め」に。


(c)リプレイ中段テンパイ
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハズシ実戦中、非常に多く出る形。ジャックイン、14枚、ハズレの可能性アリ。
下チリをカバーしつつハズシも行えるよう、左11番の青7を上段or中段に狙う。
但し、青7を左枠上に押すとジャックインとなり、下段に押すと今度は下チリを
こぼしてしまうので、青7は「上・中段」の何れかに狙う事。意外とシビアだ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハズシ成功(若しくはハズレ)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

14枚もキッチリ拾って、確実に枚数を稼ぐ。


(d)リプレイ下段受けテンパイ
Image may be NSFW.
Clik here to view.

(下段ラインテンパイも同様)
この形からジャックインをハズすのも、やはり左11番青7を基準。
但し、青7を左上段に押すとジャックインしてしまう為、下段など
「やや遅め」に青7狙いで。なお、当時の各攻略誌は、下段受けは
左11番青7を「中段or下段」の何れかに押すよう指示していたが、
実際には、青7上のデカチリを枠内に狙っても、リプはハズれた。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハズシ成功


(4)残り10ゲームから順押しに戻す

ジャックイン確率は1/4。あまり攻めすぎるとパンクの危険がある為、
残り10G(攻めるなら9G)からは、ハズさない方が賢明。1回目同様、
順押しで左上段青7狙い。


以上の打ち方で、順押し青7狙い時よりも+約20枚多く獲得。
ビッグ中の小役のヒキで枚数は暴れるが、絶対やった方が得。

(ビッグ中、メイン小役出現率)
・帽子(9枚)…約1/2.85
・下チリ(角14枚)…約1/7.1

なお、本機の後継機である「ワードオブライツ」(瑞穂)も、
上記手順でOK。但し、小役払い出し枚数や出現率は異なる。




※アステカのCT中の打ち方を簡単に紹介すると、リール窓下ランプが
オレンジに変わるまで、左枠内にデカチリ(15枚)を狙い続ける。
(消灯⇒赤が順次点灯⇒全点灯⇒オレンジと変化)。オレンジに
なったらデカチリを避けて帽子を狙い、緑になったら現状維持に
切り替える。左に「サボテン・白7・白7」(サシシ)を狙って、
「ササシ」停止からサボテンを延々揃えれば現状キープできるが、
目押しの負担も大(変則押しで負担を軽減するサボ狙いもある)。
よって、左リールはデカチリを避けて押す。中リールは適当打ち
でもいいが、帽子テンパイを避ける為に、「青7・上チリ・白7」
(アチシ)狙う方が確実。帽子テンパイ時は、右テンパイラインに
デカチリをビタで狙って、帽子をハズす。ランプが赤に戻ったら
デカチリを1回取って、色が変わったら、デカチリや帽子を避ける
上記手順を繰り返して150G消化。但し、ギリギリまで現状維持は
ラストでリプ等が揃った時損なので、2、3G手前でデカチリを揃えて
終了させる方が安全。なお、CT中にサウンドが消えたらビッグ確定。

★CT抽選結果は、ビッグ後にルーレットランプで告知。設定不問1/2で当選。
★CT中は、基本的に第1リール引き込み制御、第2・第3リールが無制御状態。
★CT終了条件は「純増201枚以上、150プレイ消化、ビッグ成立」の何れか。
★CT中のランプの色の意味
・赤…188枚以下(デカチリを揃えても純増12枚でセーフ)
・オレンジ…189~196枚(デカチリはNGだが、帽子は純増4枚でセーフ)
・緑…197~200枚(サボテン(3枚、現状維持)とリプレイ以外はNG)
※赤はデカチリ、オレンジは帽子(帽子は黄だが)、緑はサボテンと、
揃えても大丈夫な小役の色に、ランプの色を対応させている。

(上記はワードラのCT中も援用可)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 378

Trending Articles